top of page

Q&A

Q.毎回参加できないかもしれません
A.会員制ですが参加できる行事のみの参加で大丈夫です。
Q.通年で活動するのは何故ですか?
A.通年で活動する事により学校外での交友関係が広がります。
月1回の行事ですがサードプレイスとしての役割として利用することも可能です。
Q.金額が安い気がしますが、なぜですか?
A.非営利団体ですので最低限のお金のみ頂いております。
体験格差という言葉も最近では耳にします。
できるだけ多くの子どもたちに参加してもいらいたので、この価格を設定しております。
Q.どのくらい自然が豊かなところに行くの?
A.川下りの行事はあまり整備されていない川へ行きます。
登山は大雪山系を中心に登頂を目指します。
火起こしはマッチと新聞紙とうちわです。
キャンプ場は整備された所へ行きますが、最低限の設備が揃っている場所へ行きます。
昔はトイレも水道もない山奥へ行っていました。
Q.持ち回りで親の手伝いはありますか?
A.保護者は自由参加ですので持ち回りはありません。
アウトドアや子どもと遊ぶのが好きな方は是非一緒に参加してください!
Q.親だけ参加しても良いですか?
A.もちろんです!
bottom of page
![20250221_002038[1].png](https://static.wixstatic.com/media/c0c326_6766bb3c931a40778bfdbb51490d91c8~mv2.png/v1/fill/w_265,h_50,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/20250221_002038%5B1%5D.png)