top of page


グリーンフォーラム旭川とは?
グリーンフォーラム旭川(GFA)は、大雪と石狩の自然を守る会の下部組織となっており、子どもたちが対象の自然学園です。子どもたちが自然に関心を深め、心豊かで、逞しい自然児に育つことが願いです。
子供達が学び、親も楽しむ、皆の力を合せて運営する、共同共楽が運営の基本です。


GFAの特色は?-活動の3本柱

1.身近な自然を活動の舞台にします
子どもたちが慣れ親しんできた大地、触れ合ってきた川や森をステージにします。こんなすばらしい自然があったのか、こんな見方や触れ合いができるのか、ユニークなテーマのもと、足元の自然・地域の自然を、ひと味違った目で掘り下げます。

2.子どもの“あそび”を中心にします
子どもにとって一番楽しいのはあそびです。 あそびの中で子どもは自分を伸ばし、鍛え、心を豊かにします。たった独りの遊びではなく、たくさんの仲間と大自然の生き物を相手にした遊びの中で、人間の成長をはかります。

3.子どもの豊かな発想とやる気を力にします
知識の切り売りや押し売りを止めて、子どもの興味・発見・想像・体験を中心に、活動内容を組み立て展開します。たとえ失敗しようとも、子どもが自分の力でつくりあげたり、やり通すことを大事にします。やる気満々の意欲を活動のエネルギーにします。

GFAの内容は?-運営の3本柱
