top of page
PXL_20240727_012919786~2.jpg

2025年度行事予定

2025年度の予定となります。

非会員の参加は初回のみ入会金なしで体験する事ができます。

(泊り行事、登山を除く)

是非お友達を連れて遊びに来てください!

※直近で予定が変わる可能性があります。

​変更の場合は都度お知らせしますので、よろしくお願い致します!

DSC_2388_edited.jpg

入学式

6/7()18:30~ときわ市民ホールにて

グリーンフォーラム旭川ってどんな事をするのかな?どんなお友達がいるのかな?仲良くなれるかな?
​一番最初の顔合わせで自己紹介をしてもらいます!
​飯盒炊さんとミニサイクリングの説明会も行います。

LINE_ALBUM_2024.6.15〜16ミニキャンプ_250504_1.jpg

​飯盒炊さん

6/14()神楽岡公園バーベキューサイト

説明会 6/7 18:30~

久しぶりに飯盒炊さんを行います。火は起こせるかな?飯盒でご飯は作れるかな?美味しいカレーを協力して作ろう!

1743344857969_edited.jpg

ミニサイクリング

6/21(土)旭川市内~愛別方面サイクリングロード

説明会 6/7 18:30~(飯盒炊さんの説明会と同時に行います)

今年度より開催する行事です!自転車でどれくらい遠くに行けるのかな?自分はどのくらい進めるんだろう?自転車を乗る時のルールをみんなで確認しながら覚えよう。

2018-05-20 15.57.28.jpg
1743347401236.jpg

登山

7/5()未定(決まり次第お知らせ)

説明会 6/28 18:30~

夏山に登ろう!どんな花が咲いているかな?頂上には行けるかな?
​天候によっては一週後へ順延します。

1743344543280.jpg

ミニキャンプ

7/28()~29()未定(決まり次第お知らせ)

説明会 7/19 18:30~

今年は一泊での開催となります。テントは立てられるかな?ご飯は美味しく作れるかな?焚き火を囲んでマシュマロを焼こう!

103.JPG

川下り

8/30()上川町ルベシベ川

説明会 8/23 18:30~

浮き輪やタイヤチューブに乗ってユラユラ流れてみよう!服を着たまま水に入るとどうなるかな?川の水はどれくらい冷たいかな?​電車に乗って集合場所まで行くこともできます。

DSC_3895.JPG
haru4.jpg

​お楽しみ会

10月5日()春日青少年の家

説明会 9/27 18:30~

みんなで美味しいものをたくさん食べるぞ!昨年は、餅つき・塩釜・
ピザ・燻製・フルーツ飴等々、たくさんみんなで作って食べました。
​一番美味しいのはどれかな?会員以外のお友達の参加を受け付けます

20170307 #1_170316_0012.jpg

秋の探索

10/27()嵐山

説明会 10/18 18:30~

秋を探しに行こう!山にはどんな木の実があるかな?葉っぱはもう全部落ちてるかな?どれくらい寒いのかな?拾った獲物(葉っぱや木の実)を使って1人1つ作品製作をしてみるよ。

​修了証書作り

11/30()場所未定(決まり次第お知らせ)

説明会 10/18(秋の探索と同時に行います)

​3月の修了式で修了証書の授与が行われます。今年は自分たちで修了証書を作ってみよう!上手にできるかな?

LINE_ALBUM_2025.3_edited.jpg
P1180696.JPG

お泊り会

1月17日()~18日()春日青少年の家

説明会 1/10 18:30~

みんなでお泊り会をしよう!雪山に登って尻滑りをしたり、雪中行軍もします。夜遅くまで起きてゲームをしたりして楽しむよ!何時まで起きていられるかな?​子供たちに人気の行事です。

LINE_ALBUM_2025.3.9修了式_250504_1.jpg

修了式

3/8()嵐山

説明会 2/28 18:30~

みんな一年間お疲れさまでした!入った頃より、もっとたくましくなってかな?嵐山の頂上から尻滑りで降りてきます。​一年の頑張りを称えて修了証書の授与もするぞ!11月に作る修了証書の出来栄えはどうかな?

※掲載している写真は過去の行事の様子です。

20250221_002109[1].png

(C) グリーンフォーラム旭川

ホームページ内の画像・写真などの無断転載は一切禁止させて頂いております。

bottom of page