top of page
DSCF1244.JPG

グリーンフォーラム旭川は50周年を迎えました
​今後もよろしくお願い致します

グリーンフォーラム旭川公式ホームページへようこそ!

​現在2025年度会員を募集中です。

39404437_710981622579657_9072935533092536320_n.jpg
22195663_526073551070466_8441976838869004289_n.jpg

​グリーンフォーラム旭川ってどんな子ども会?

大雪と石狩の自然を守る会という自然保護活動をしている非営利団体が1975年に小学生を対象とした自然体験学校を設立したのが始まりとなっており、50周年を迎えました。

私たちグリーンフォーラム旭川(GFA)は旭川近郊の自然の中で子どもたちの

”あそび”を中心に活動しています。自然の川や山に入ることで自然との共生を

学び、キャンプでは親元を離れてひとりひとりが自立した行動を出来るように

​促します。自然活動を通して子どもたちの豊かな発想をやる気を育みます。

行事では、参加者の人数により1年生から6年生まで混合の班を編成し行動します。

自立を促すため、兄弟で参加の場合は別の班にさせていただきますので、ご了承ください。

当会では、大人は子どもたちの安全管理と見守りに徹し、子どもたちの自主性を尊重しています。

子どもたちの指導役はリーダーと呼ばれる小学生から会員として活動してきた中高生を中心に行います。

うまくいかないことがあった時や問題が起きた時には、リーダーが間に入り子どもたちが自分たちで問題を解決出来るように少しだけ手を貸します。

このような考えから、保護者の方がご参加いただく場合にはご自分のお子さまとは別行動をしていただいております。

現地集合、現地解散としておりますので送迎をお願い致します。

61850721_890074734670344_2781876955006369792_n.jpg

​体験格差を少なくするために

保護者の送迎が基本となっておりますが、車がなくて送迎出来ないお子さまがどの程度いるのか調査しております。

人数が多ければ駅前から送迎できるよう考慮しますので下記フォームより遠慮なく意見をお伝えください。

​※フォームは匿名での回答となります。

実施する場合は会費とは別にガソリン代を頂く予定です。

20250221_002109[1].png

(C) グリーンフォーラム旭川

ホームページ内の画像・写真などの無断転載は一切禁止させて頂いております。

bottom of page